2019年10月31日(木) ヤリイカ船 6時30分出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
ヤリイカ | 25~38cm | 5匹 |
【釣り場】城ケ島沖から洲崎沖 150~210m |
2019年10月30日(水) ヤリイカ船 6時30分出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
ヤリイカ | 20~35cm | 18匹 |
【釣り場】城ケ島西沖 130~180m |
【コメント】
城ケ島西沖へ行ってみました。
一日ボツボツ乗ってくれました。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ150号です。
城ケ島西沖へ行ってみました。
一日ボツボツ乗ってくれました。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ150号です。
2019年10月29日(火) ヤリイカ船 6時30分出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
ヤリイカ | ----- | ----- | ----- |
【コメント】
休みです。
この悪天候も今日中には回復しそうですので、
明日は出船出来そうです。
城ケ島沖の水深120~180mを狙う予定です。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ150号です。
休みです。
この悪天候も今日中には回復しそうですので、
明日は出船出来そうです。
城ケ島沖の水深120~180mを狙う予定です。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ150号です。
2019年10月28日(月) ヤリイカ船 6時30分出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
ヤリイカ | 20~35cm | 1~13匹 |
【釣り場】城ケ島西沖 140~170m |
【コメント】
城ケ島西沖へ行ってみました。
一日ボツボツの乗りだったんですけど、
バラシが多くて釣果が伸びませんでした。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ150号です。
竿頭は町田市の浅沼久幸さんです。
城ケ島西沖へ行ってみました。
一日ボツボツの乗りだったんですけど、
バラシが多くて釣果が伸びませんでした。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ150号です。
竿頭は町田市の浅沼久幸さんです。
2019年10月27日(日) キハダマグロ
2019年10月26日(土) 本ガツオ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
本ガツオ | ----- | 1~9匹 |
【釣り場】相模湾内 タナ10~50m |
ヤリイカ | 20~35cm | 2~22匹 |
【釣り場】城ケ島西沖 110~180m |
【コメント】
相模湾内です。
当たり活発です。
キハダらしき当たりも有ったり、
食わせたりしたんですけど、
サメに食われたり、
ハリス切れで上がってきませんでした。
2~4,9kgを1~9本でした。
仕掛けはハリス16~22、ヒラマサバリ15号です。
竿頭は横浜市の秋元恭彦さんです。
城ケ島西沖へ行ってみました。
一日ボツボツと乗っていてくれました。
ショメが悪くて釣りづらくバラシも有りました。
サバもいました。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ120号です。
相模湾内です。
当たり活発です。
キハダらしき当たりも有ったり、
食わせたりしたんですけど、
サメに食われたり、
ハリス切れで上がってきませんでした。
2~4,9kgを1~9本でした。
仕掛けはハリス16~22、ヒラマサバリ15号です。
竿頭は横浜市の秋元恭彦さんです。
城ケ島西沖へ行ってみました。
一日ボツボツと乗っていてくれました。
ショメが悪くて釣りづらくバラシも有りました。
サバもいました。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ120号です。
2019年10月25日(金) ヤリイカ船 6時30分出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
ヤリイカ | ----- | ----- | ----- |
【コメント】
北の強風で大雨です。
シケ模様です。
この悪天候も今日中には回復してきそうですので、
明日は出船出来そうです。
城ケ島沖の水深120~180mを狙う予定です。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ120号です。
北の強風で大雨です。
シケ模様です。
この悪天候も今日中には回復してきそうですので、
明日は出船出来そうです。
城ケ島沖の水深120~180mを狙う予定です。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ120号です。
2019年10月24日(木) ヤリイカ船 6時30分出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
ヤリイカ | ----- | ----- | ----- |
【コメント】
休みです。
明日25日は悪天候が予想される為、
出船中止とさせて頂きます。
26日は天候も回復して出船出来そうな予報となりました。
城ケ島沖の水深120~180mを狙う予定です。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ120号です。
26日、27日はキハダ・本ガツオ船も出船します。
予約受付中です。
休みです。
明日25日は悪天候が予想される為、
出船中止とさせて頂きます。
26日は天候も回復して出船出来そうな予報となりました。
城ケ島沖の水深120~180mを狙う予定です。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ120号です。
26日、27日はキハダ・本ガツオ船も出船します。
予約受付中です。
2019年10月23日(水) ヤリイカ船 6時30分出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
ヤリイカ | 20~35cm | 9~19匹 |
【釣り場】城ケ島沖 135~180m |
【コメント】
城ケ島沖へ行ってみました。
久し振りのナギで一日ボツボツ乗ってくれました。
スルメイカ交じった程度です。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭はさいたま市の佐藤計さんです。
城ケ島沖へ行ってみました。
久し振りのナギで一日ボツボツ乗ってくれました。
スルメイカ交じった程度です。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭はさいたま市の佐藤計さんです。
2019年10月22日(火) ヤリイカ船 6時30分出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
ヤリイカ | ----- | ----- | ----- |
【コメント】
台風崩れの低気圧が接近していますので、
荒れ模様の天候となっています。
この悪天候も今日中には回復して明日は晴れそうです。
城ケ島沖の水深110~180mを狙う予定です。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ120号です。
台風崩れの低気圧が接近していますので、
荒れ模様の天候となっています。
この悪天候も今日中には回復して明日は晴れそうです。
城ケ島沖の水深110~180mを狙う予定です。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ120号です。
城ケ島沖から洲崎沖へ行ってみました。
城ケ島沖で顔を見て洲崎沖へ。
潮がトロトロ流れて、
ショメも悪くて巧くいきませんでした。
仕掛けはプラヅノ11cm、5~8本、オモリ150号です。