栃木丸のご予約・お問い合わせは046-856-2446まで
栃木丸のご予約・お問い合わせは046-856-2446まで 栃木丸のご予約・お問い合わせは090-3697-0151まで

釣果情報

全件数: 2977件
1 2 3   [298]
2025年7月14日(月) スルメイカ船 6時出船
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
スルメイカ ----- ----- -----
【コメント】
天候悪く出船中止しました。
明日15日も悪天候が予想されますので
出船中止とさせて頂きます。
2025年7月13日(日) スルメイカ船 6時出船
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
スルメイカ 25~40cm 1~22匹 【釣り場】剣崎沖、洲崎沖、城ケ島沖 110~240m
【コメント】
剣崎沖、洲崎沖、城ケ島沖へ行ってみました。
剣崎沖では見たばかりだったので洲崎沖へ。
こちらでは地味に顔は見られたんですけど、
ショメが悪くなってしまったので後半は城ケ島沖へ。
移動の速いイカが見つかってうまく当たると乗ってくれました。
空振りの方が多かったですけど。
別船は同じ行動で25~40cmを0~9杯でした。
仕掛けはプラヅノ14㎝か18㎝、5~7本、オモリ150号です。
明日14日は台風5号が千葉県の東海上を北上します。
そんな訳で出船中止とさせて頂きます。
15日からも悪天候が予想されます。
2025年7月12日(土) スルメイカ船 6時出船
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
スルメイカ 25~40cm 0~6匹 【釣り場】館山沖から城ケ島沖 140~230m
【コメント】
館山沖から城ケ島沖へ行ってみました。
館山沖へ直行です。
朝の内はイカらしき反応が少なくて空振りが続きました。
出だしてくるのを待っていあましたが・・・反応が出てきてくれませんでした。
けっこう辛抱してみたんですけど待ちきれずに城ケ島沖へ。
納竿間際にヒト流しだけ顔を見られてお終いとなりました。
仕掛けはプラヅノ14㎝か18㎝、5~7本、オモリ150号です。
明日はナギの予報です。
台風5号が発生しました。
14日に千葉県の東海上を北上する予報となっています。
14日は出船中止になりそうです。

2025年7月11日(金) スルメイカ船 6時出船
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
スルメイカ 25~40cm 7~49匹 【釣り場】館山沖 170~240m
【コメント】
館山沖へ行ってみました。
北東風が吹いていたんですけど直行してみました。
朝の内はイカらしき反応が見当たらなくて苦戦です。
辛抱していたらちょっとずつ反応が見られるようになってくれて、
中盤から後半にかけては乗りが良くなってくれました。
仕掛けはプラヅノ14㎝か18㎝、5~7本、オモリ150号です。
2025年7月10日(木) スルメイカ船 6時出船
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
スルメイカ 25~40cm 1~23匹 【釣り場】館山沖から城ヶ島沖 160~220m
【コメント】
館山沖から城ケ島沖へ行ってみました。
ナギだったので館山沖へ直行してみました。
正解です・・・ヒト流し目から乗ってくれました。
朝の内だけは反応に当たっていくと乗ってくれて、
早めに皆さん顔を見られてツ抜けしてくれる人もいました。
良かったのは朝の内だけだったので後半は城ケ島沖へ。
こちらでは地味に顔だけ見られました。
仕掛けはプラヅノ14㎝か18㎝、5~7本、オモリ150号です。

2025年7月09日(水) スルメイカ船 6時出船
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
スルメイカ 25~40cm 3~9匹 【釣り場】城ヶ島沖・剣崎沖 160~240m
【コメント】
城ケ島沖と剣崎沖を往復です。
城ケ島沖はイカらしき反応が少なくて、
顔を見たばかりで剣崎沖へ。
こちらもイカらしき反応が少なくて、
見たばかりで後半は城ケ島沖へ戻ってきました。
何処へ行っても反応が少なかったです。
仕掛けはプラヅノ14㎝か18㎝、5~7本、オモリ150号です。
2025年7月08日(火) スルメイカ船 6時出船
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
スルメイカ 25~40cm 3~26匹 【釣り場】剣崎沖から城ケ島沖 160~230m
【コメント】
剣崎沖から城ケ島沖へ行ってみました。
ヒト流し目・フタ流し目にうまく当たってくれて、
皆さん顔を見られたまでは良かったんですけど・・・後が続きませんでした。
その後は反応が有っても逃げ足が速くて捕まりません。
あっちこっち探索してみたもののパッとしなかったので後半は城ケ島沖へ。
地味に顔だけは見られました。
仕掛けはプラヅノ14㎝か18㎝、5~7本、オモリ150号です。
2025年7月07日(月) スルメイカ船 6時出船
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
スルメイカ 25~40cm 11~35匹 【釣り場】城ヶ島沖から剣崎沖 170~230m
【コメント】
城ケ島沖から剣崎沖へ行ってみました。
城ケ島沖でヒト流し目から顔を見られて、
早めに皆さん顔をみたんですけど剣崎沖へ走ってみました。
こちらでは反応も見られてボツボツ乗ってくれました。
仕掛けはプラヅノ14㎝か18㎝、5~7本、オモリ150号です。
2025年7月06日(日) スルメイカ船 6時出船
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
スルメイカ 25~40cm 1~23匹 【釣り場】城ヶ島沖 110~220m
【コメント】
城ケ島沖から剣崎沖へ行ってみました。
2隻で出船しました。
朝の内は地味に顔を見られたものの・・・
濁った潮が出してきてしまって、
ウワッカが速くてショメも悪くなってしまったので剣崎沖へ。
こちらでも反応に当たっていくと顔は見られていました。
別船も同じ行動で25~40cmを0~7杯でした。
反応が有ってもうまく当たってくれませんでした。
仕掛けはプラヅノ14㎝か18㎝、5~7本、オモリ150号です。
2025年7月05日(土) スルメイカ船 6時出船
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
スルメイカ 25~40cm 6~30匹 【釣り場】城ヶ島沖 140~250m
【コメント】
城ケ島沖へ行ってみました。
2隻で出船しました。
朝の内はイカらしき反応は見られたんですけど、
うまく乗ってくれなくて見たばかりでした。
8時頃になると足の速い反応が出だしてきてくれて、
うまく当たると乗ってくれました。
外れの方が多かったです。
後半になっても反応だけは見られていて、
出たり出なかったりの繰り返しでした。
別船は190~250mで25~40cmを3~19杯でした。
仕掛けはプラヅノ14㎝か18㎝、5~7本、オモリ150号です。
全件数: 2977件
1 2 3   [298]
▲ ページのトップ