2019年5月31日(金) スルメイカ船 6時出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
スルメイカ | 20~38cm | 6~8匹 |
【釣り場】長井沖 70~120m |
2019年5月30日(木) スルメイカ船 6時出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
スルメイカ | 20~35cm | 2~14匹 |
【釣り場】長井沖から城ケ島沖 85~120m |
【コメント】
長井沖から城ケ島沖へ行ってみました。
イイ塩梅に朝から乗ってくれました。
教室の方もいたんですけど、
皆さん捕ってくれて早々とオデコが抜けてくれました。
ここまでは良かったんですけど、
後が続いてくれませんでした。
反応が見当たらなくなったので、
城ケ島沖周辺を広く探索してみたものの・・・
イカらしき反応が少なくて見付かりませんでした。
それでもシケ前よりは良かったかな。
ムギイカ級は交じった程度です。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭はさいたま市の佐藤計さんです。
長井沖から城ケ島沖へ行ってみました。
イイ塩梅に朝から乗ってくれました。
教室の方もいたんですけど、
皆さん捕ってくれて早々とオデコが抜けてくれました。
ここまでは良かったんですけど、
後が続いてくれませんでした。
反応が見当たらなくなったので、
城ケ島沖周辺を広く探索してみたものの・・・
イカらしき反応が少なくて見付かりませんでした。
それでもシケ前よりは良かったかな。
ムギイカ級は交じった程度です。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭はさいたま市の佐藤計さんです。
2019年5月29日(水) スルメイカ船 6時出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
スルメイカ | ----- | ----- | ----- |
【コメント】
天候悪く出船中止しました。
雨は早めにに上がって、
風も北寄りになってきそうですので、
明日は出船出来そうです。
長井沖から城ケ島沖の水深90~180mを狙う予定です。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
天候悪く出船中止しました。
雨は早めにに上がって、
風も北寄りになってきそうですので、
明日は出船出来そうです。
長井沖から城ケ島沖の水深90~180mを狙う予定です。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
2019年5月28日(火) スルメイカ船 6時出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
スルメイカ | ----- | ----- | ----- |
【コメント】
南西風強く出船中止しました。
この後、南西風に加えて雨が降り出してきそうです。
そんな訳で明日29日も出船中止とさせて頂きます。
30日は出船出来そうです。
長井沖から城ケ島沖の水深90~180mを狙う予定です。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
南西風強く出船中止しました。
この後、南西風に加えて雨が降り出してきそうです。
そんな訳で明日29日も出船中止とさせて頂きます。
30日は出船出来そうです。
長井沖から城ケ島沖の水深90~180mを狙う予定です。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
2019年5月27日(月) スルメイカ船 6時出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
スルメイカ | 30~38cm | 0~3匹 |
【釣り場】長井沖から沖ノ瀬 100~200m |
【コメント】
長井沖から沖ノ瀬へ行ってみました。
長井沖の反応はサバだけでイカは顔を見られませんでした。
沖ノ瀬の潮の流れが速くないとのことだったので行ってみました。
こちらもイカらしき反応が少なかったんですけど、
顔だけは見られました。
見ただけで後が続かなかったので、
納竿間際に近場に戻って来たものの、
反応も少なくて顔を見られませんでした。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭は横須賀市の池田泰紀さんです。
長井沖から沖ノ瀬へ行ってみました。
長井沖の反応はサバだけでイカは顔を見られませんでした。
沖ノ瀬の潮の流れが速くないとのことだったので行ってみました。
こちらもイカらしき反応が少なかったんですけど、
顔だけは見られました。
見ただけで後が続かなかったので、
納竿間際に近場に戻って来たものの、
反応も少なくて顔を見られませんでした。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭は横須賀市の池田泰紀さんです。
2019年5月26日(日) スルメイカ船 6時出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
スルメイカ | 20~38cm | 0~7匹 |
【釣り場】長井沖から城ケ島沖 80~180m |
【コメント】
長井沖から城ケ島沖へ行ってみました。
長井沖で朝の内に顔だけは見られて、
0~6杯になったまでは良かったんですけど、
その後は顔を見られなかったので城ケ島沖へ。
こちらでも顔を見たばかりでした。
ムギイカ級が交じりました。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭は横浜市の秋元恭彦さんです。
長井沖から城ケ島沖へ行ってみました。
長井沖で朝の内に顔だけは見られて、
0~6杯になったまでは良かったんですけど、
その後は顔を見られなかったので城ケ島沖へ。
こちらでも顔を見たばかりでした。
ムギイカ級が交じりました。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭は横浜市の秋元恭彦さんです。
2019年5月25日(土) スルメイカ船 6時出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
スルメイカ | 20~38cm | 0~9匹 |
【釣り場】長井沖 85~125m |
【コメント】
長井沖へ行ってみました。
ヒト流し目から地味に顔だけはみられて、
その後も2,3回顔を見られる流しもあったんですけど、
後が続きませんでした。
中盤から後半は出ても出るばかりで、
空振りの方が多かったです。
ムギイカ級が交じりました。
別船は0~4杯でした。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭は横浜市の永野隆之さんです。
長井沖へ行ってみました。
ヒト流し目から地味に顔だけはみられて、
その後も2,3回顔を見られる流しもあったんですけど、
後が続きませんでした。
中盤から後半は出ても出るばかりで、
空振りの方が多かったです。
ムギイカ級が交じりました。
別船は0~4杯でした。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭は横浜市の永野隆之さんです。
2019年5月24日(金) スルメイカ船 6時出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
スルメイカ | 20~38cm | 3~13匹 |
【釣り場】長井沖 100~130m |
【コメント】
長井沖へ行ってみました。
朝から反応は有ったんですけど・・・
乗ってくれませんでした。
出ても出るばかりで空振りが続くことも有りました。
反応は有ったので明日からに期待です。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭は相模原市の平沢文雄さんです。
長井沖へ行ってみました。
朝から反応は有ったんですけど・・・
乗ってくれませんでした。
出ても出るばかりで空振りが続くことも有りました。
反応は有ったので明日からに期待です。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭は相模原市の平沢文雄さんです。
2019年5月23日(木) スルメイカ船 6時出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
スルメイカ | 20~38cm | 0~34匹 |
【釣り場】長井沖 90~110m |
【コメント】
長井沖へ行ってみました。
イイ塩梅に朝からボツボツ乗ってくれました。
後半にかけては地味だったものの顔だけは出していてくれました。
ムギイカ級は交じった程度です。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭はさいたま市の佐藤計さんです。
長井沖へ行ってみました。
イイ塩梅に朝からボツボツ乗ってくれました。
後半にかけては地味だったものの顔だけは出していてくれました。
ムギイカ級は交じった程度です。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭はさいたま市の佐藤計さんです。
2019年5月22日(水) スルメイカ船 6時出船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
スルメイカ | 23~38cm | 1~24匹 |
【釣り場】長井沖 95~110m |
【コメント】
長井沖へ行ってみました。
大シケの後だったので予想もつかなかったんですけど・・・
イカにサバ交じりの反応が出ていてくれました。
朝からボツボツ乗ってくれました。
ムギイカ級は交じった程度です。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭は横浜市の小林達也さんです。
長井沖へ行ってみました。
大シケの後だったので予想もつかなかったんですけど・・・
イカにサバ交じりの反応が出ていてくれました。
朝からボツボツ乗ってくれました。
ムギイカ級は交じった程度です。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。
竿頭は横浜市の小林達也さんです。
長井沖へ行ってみました。
今日も朝の内に顔は見られましたが・・・
やっぱり後が続きませんでした。
あっちこっち走って探索したんですけど、
イカらしき反応が少なかったです。
納竿間際にも顔は見られました。
ムギイカ級交じった程度です。
仕掛けはプラヅノ14cm、5~8本、オモリ120号です。